www.welove.family - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

献上手唐津 三島手皿 江戸時代中期〜後期やや傷や汚れあり

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

江戸時代中期〜後期に禁中や諸大名向けに唐津藩で少量生産された三島手の献上手唐津皿です。現在の唐津焼で人間国宝となっている中里太郎右衛門で有名な、中里家が主に窯元で生産していました。
鶴と如意雲、花紋などの吉祥文が陰刻されています。口縁裏に欠けがありますが、本漆で繕われています。ニューはありません。磁器に比較し強度に劣るので、現存しているものは少なく、希少です。写真10、11は九州陶磁文化館所蔵の同類品です。
大きさは、口径22.8、底径7.5、高さ6.7cmです。
素材...陶磁器/焼物
形...丸皿
アイテム 種類...中皿

カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
2~5日
素材
陶磁器/焼物
丸皿
アイテム 種類
中皿

残り 1 14490.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから